小豆島の町役場を拠点にみんなでアートウォークを実施しました!

ちびっこからおじいちゃん、おばあちゃんまでみんなでワイワイ交流しながら歩きました。

描いたのは内海湾に浮かぶ『カモメ』!

航空写真と重ねると、小豆島中学校のグ校庭が”ほっぺ”、校舎が”目”になるサプライズ付き!

町役場にて、GPSランナーとして世界での大冒険の話もさせて頂きました。

小豆島霊場八十八ヵ所巡礼8番『常光寺』さん。親子4代でお世話になっているお寺です。
女将さんとこんな形で再会できるなんて感動が止まりません!

ひいじいちゃんがリーダーだった「西友会」の写真を見せてくれました。
大型バス3~4台で小豆島へ。子供の頃には、僕も盛り上げ隊長としてよく随行していました。

隙間時間も、一人で走って小豆島を堪能!

小豆島の皆さん、ありがとうございました~!!
おまけ⇩

東かがわ市の国際交流協会とコラボした『街並みアートウォーク』の記事をフェリー乗り場でGET!!

このご縁がどんどん広がりますように!