【2025年】3,700km「つながれJAPANプロジェクト」始動 -JAPAN 3,700km running project for recovery from the Earthquake in Noto Ishikawa-
2025/4 日本 Japan
総距離3700km、『つながれJAPANプロジェクト』が始動!
New project start at April 5th!
特設ページはこちら(Official Site)⇩
https://gpsrunner.official.ec/
2025年のGPSランナー活動10周年の節目、4月初旬から全国の想いを能登の被災地につなぐ「ランナーの地上絵」を制作します。
1月の大震災と9月の豪雨で甚大な被害を受けた能登半島。
Volunteers in the Noto Peninsula of Ishikawa Prefecture, which was devastated by the Great East Japan Earthquake.
ペルー帰りに珠洲市で復興支援ボランティアに2泊3日で参加⇩
自分らしく、アートとスポーツの力で日本中を”楽しく”巻き込んで、さらに大きな支援・共走の力を生み出したい。
だから走ります。描きます。
I will use the power of art and sports to bring “fun” to all of Japan, and to create even greater power to support and run together.
GPSアートを通して復興支援。復興支援に活動にかける思いはコチラ
特設ページはこちら(Project Site)⇩
https://gpsrunner.official.ec/
近年の実績⇩
軌跡の力でどんな奇跡が起きるか、お楽しみに!
⇧さんまさんの番組でも特集されました!(2024年12月21日)
『つながれJAPANプロジェクト』、どうぞ応援、よろしくお願いします!🏃🌈
プロジェクト詳細⇩
https://gpsrunner.official.ec/
instagramとfacebookを中心に情報発信予定⇩